FOR KIDS TREATMENT 小児歯科について

私たちママとこどものはいしゃさんでは、お子さまの「永久歯をむし歯から守り、キレイな歯並びをつくる」ことを目標としております。「お子さまを歯医者嫌いにしないこと」が大切ですので、子どもたちに寄り添った温かい雰囲気と丁寧な治療を行います。お子さまの健やかな成長をマイナス1歳からサポートするため、またご家族やお子さま自ら健康なお口の機能を維持増進できるようサポートしていきます。

初診でも安心。菜のはな歯科が目指す治療

当院の小児歯科では、いきなりチェアを倒して治療を開始することはありません。初診のお子さまの場合は、まず様子を見て治療を行えるかどうかを判断します。場合によってはキッズルームでの診察を行います。お子さまが怖がっていて治療が難しそうであれば、まずは歯科衛生士による練習を始めていきます。少し時間がかかることがあるかもしれませんが、事前にきちんと動機付けできれば無理なく治療に移行できるでしょう。ひいてはそれがのちの通院や健康維持につながると考えております。

子供のための予防歯科

お子さまのためにも、予防歯科に取り組んでいます。定期的な健診、歯のクリーニング、フッ素塗布、保護者やお子さまに向けた歯磨き指導を実施しています。お子さまのお口の中をきれいに保つにはどうすればいいかを担当衛生士と一緒に考えます。場合によっては食事指導も行い、栄養バランスの良い食生活やむし歯になりにくいおやつの取り方などを相談します。お子さまにとって、楽しく興味を持てる環境づくりも大切です。早期の予防は、将来の歯を健康を守るために重要です。

歯ブラシ指導

お子さまが適切な歯磨きの知識をもち、毎日実践することは、将来きれいな歯を維持するために非常に重要です。正しい歯磨きの方法や歯ブラシの選び方を教えて、子どもたちが独自に歯磨きを行うことができるようサポートします。

フッ素塗布

歯のエナメル質を強化し、むし歯予防効果を高めるフッ素処置を行います。お子さまが嫌がらないように味のないフッ素も使用することができます。噛み合わせの深い奥歯にはシーラントを呼ばれる保護層を塗布し、むし歯の発生を防ぎます。

口腔機能への対処

「お口ぽかん」や舌の癖など、口腔機能に問題を持っているお子さまが増えております。当院では、マイナス1歳からのサポートとして、本来の成長を導くことで、全身の発達や歯並びを整えるような対策や治療を行なっています。正しい鼻呼吸や舌のポジションへの改善、口腔周囲の筋肉の発達を助け、不正歯列や不正咬合を解消していきます。さまざまな取り組みからより健康な体づくりをサポートしていきます。

予防矯正(抑制矯正)

お子さまの歯並びの乱れを未然に防ぎ、むし歯の予防にもつなげる「予防矯正」を行っています。歯並びが乱れると、歯みがきがしにくくなり、むし歯ができる可能性が高くなります。そこで予防矯正のひとつとして当院で取り入れているのは、「MFT」(筋機能療法)です。お口周りの筋肉バランスを整えてクセを改善することで、歯並びが悪くなる原因を取り除きます。また、お子さまの歯並びや口腔機能の状態に合わせてプレオルソやオーソテインといった機能的マウスピース型矯正装置による矯正装置を用いる場合もあります。

プレオルソ

永久歯に生え変わってからでは、1つ1つの歯に固定式の矯正装置をつけてワイヤーで歯を並べる、いわゆる「本格矯正」になりますが、小児(10歳ごろまで)の骨の柔らかい時期に始めることで効果が出やすい矯正方法です。80年以上も前から使われつづけている「機能的顎矯正装置」を新素材のマウスピースに改良した矯正方法です。
歯並びの原因となる筋肉のバランスを根本から整えてあげることで、口元が引き締まる、治療終了後の後戻りの可能性が低くなるなどのメリットがあります。付けるのは家の中だけというのもメリットになります。日中1時間と就寝中に使用していただきますので、一般の装置と比べてお口のケアがしっかりできるので、むし歯のリスクも少なくなります。

オーソティン

オーソテイン(Ortho-Tain®️)は、50年以上前に開発され、400万個以上世界で使用されている装置です。この方法はもともと小児の睡眠・呼吸・気道の健康の改善のために設計・開発され使用されてきた装置です。特定の症状の根本的な原因に対して治療を行うために用いられます。当院では主に「舌癖」などのお口の習癖にたいする是正に対して使用することが多いです。お口ポカンや舌の使い方が気になるなどありましたらいつでもご相談ください。

診療案内一覧へ戻る